2025年9月6日土曜日

グループ展「ココロノウタ」

 展覧会情報です。

グループ展「ココロノウタ」

2025年10月10日㈮〜10月19日㈰ *会期中無休
10時〜17時(最終日16時迄)

本展は、同時開催の正垣有紀個展と同じテーマとタイトルで開催するグループ展です。
一人の作家が掘り下げてきた視点を、他の作家たちと共有することで、異なる角度から照らし出され、響き合う空間になればという想いから企画しました。 
是非ご来廊いただき、ご高覧くださいますようお願いいたします。

[出展作家]
街の風景をベースにどこか見覚えある無意識の記憶を抽象表現しています。 
直近の個展
2023 個展 (Gallery&Cafe AQUA / 和歌山)
2024 個展 (町家 Gallery café 龍 / 京都) 
2025 個展 (trattoria con anima / 和歌山) 
直近のグループ展 
2024 五人展・大丸梅田店  
2025 2人展・高槻阪急 
2025 ART FAIR ASIA FUKUOKA …他展示多数 

普段は、ミリペンと水彩色鉛筆でゆるい動物キャラのイラストや、
子どものイラストを描いています。
今回は、そういうテイストのイラストと、シャープペンシルと水彩絵の具を使った、
絵に初めて挑戦してみました。
線は、僕の作品では生命線だと思っているので、
線にこだわらない作品が、どういう風にみなさんがみてくれるのか楽しみでもあり、
ドキドキもしています。
そうぞ、お楽しみください!

ふんわりとやさしいそよ風のように
そっと心にお花が咲くような作品づくりを心がけています。
作品から聴こえてくる音と、誰かの心の音が重なり合い
ステキなハーモニーが生まれますように。


和歌山県在住
物語を感じさせる絵を描きたいと思っています。

歌や音楽には、聴く人の心に多様で彩り溢れた感情を「贈る」
時として、ここではない何処かへ聴く人を「送る」(連れて行く)こともできる。
絵にもそれに通じるものがある。
「おくる」側と「おくられる」側の想いを絵に込られれば…と思います。

とあるクジラは「歌」によってコミュニケーションをとるという。
『さがしもの』『再浮上』は自分の心情を"名もなきクジラ"に預けたもの。潜れば何か見つかるのか、浮かべば光が見えるのか。息継ぎをして、この先も泳いでいかなければならない。
WHALE'S RECORD』は「もしもクジラたちをプロデュースするレーベルがあったら?」とお得意の空想で描いた世界だ。楽しさとおかしみを込めて制作中。

Gallery&Cafe AQUA 
073-463-4640
https://www.gc-aqua.com/

2025年9月1日月曜日

正垣有紀個展 -ココロノウタ-

展覧会情報です。

正垣有紀個展 -ココロノウタ-

2025年10月10日㈮〜10月19日㈰ *会期中無休
10時〜17時(最終日16時迄)

正垣有紀
動物や音楽が大好きです。
幼い頃からピアノやギターを嗜み、長年犬と暮らしています。
作品の中には楽器や動物が登場し彼らの歌声をキャンバスに描きます。
心に感じた記憶の足跡を辿ると聞こえてくる音楽と命あるもの達のココロノウタを描きます。
そこには平和への願いや生きるに繋がるメッセージを込めて制作しています。