2021年8月9日月曜日

ROOM+

展覧会情報です。

「ROOM+」

2021年9月1日(水)~9月12日(日) 10時〜17時
※休廊9月6日(月)

暮らしの中に 気軽に取り入れられる、小作品の公募展です。
県内外73名の作家による 平面・立体が集まります。
アートで生活に彩り添える お気に入りの1点を探しに、是非ご来廊ください。

[参加作家]
あ色[A*iro] 青木猿頬 akira 有村佳奈 稲垣有香 いのうえくきこ 岩本彩花 えかわたえこ Ellie* おおはらあつこ オオヤマネコ 沖中泰子 小熊香奈子 小野明日香 カゲヤマハナコ kaden 加藤望 鼎ニーナ 貴納大輔 GUILT Q-enta 久保沙絵子 clarté 桑原江里 降水確率30% こつw 小西純 近藤正一 坂口裕美 鴫原佳代 篠原滋生 Shoko Miygawa 城野真由 sukima工房 太井潤一 田尻恵理菜 田中童夏 ちくわの天ぷら ChiHaru 照留セレン 渡風路みぃや。。。 とものかよこ ないとうたかし 西崇 橋口夕日子 原ミキ 晴智ありさ ピト HERO 福島奈巳 筆文字*花 ぷらこ ふるやみか 前田彩華 三浦ほのか 岬ましろ みずす 水馬鉄也 満月雫月 三好知恵 めきょ MEG めゆきち 森岡りえ子 夜空リタ やまさきあやこ 山崎達也 山本ゆかり 吉田絵美 吉田雅信 吉田実穂 よしむらももえ りょうすけ Wakana.y 渡邊春菜

2021年8月8日日曜日

大阪芸術大学 美術研究会アートラボ 学外展 夢想域

展覧会情報です。

大阪芸術大学 美術研究会アート・ラボ 学外展
「夢想域」

2021年8月24日(火)~8月29日(日)
10時~17時

[参加作家]
鈴江龍雅 南条ニイナ 打猿 あがたゆかり 越野勇 りんこ ふー 武田七海 伊藤心 RYUNU 吉田泉美 堂後 幸小菜 谷脇紀香 メオ 濱本陽菜 湯葉

2021年7月20日火曜日

休廊

いつもGallery&Cafe AQUA​をご愛顧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら7月20日(火)〜8月3日(火)は休廊とさせていただきます。
ご来廊予定のお客様には大変申し訳ありませんが、何卒ご了承の程、よろしくお願いします。  


2021年7月2日金曜日

海ヲ想フⅢ

展覧会情報です。

海ヲ想フⅢ

2021年8月4日(水)~8月15日(日) ※8月9日(月)休廊
10:00 - 17:00

絵画、写真、立体造形など様々な技法で"海への想い"を表現した作品を展示・販売します。

[参加作家]
網元マヤ esti 小熊香奈子 *KASA* kaden 神谷みお かめいち堂 GUILT 小松美紀 堺菜津子 翔雲 sukima工房 Chotto soko made つゆこ ドラ水彩 なすまさのり Nada 西村葉子 HAPPY SEAD ピト べるね Whale art-museum石田 Whale art-museum前芝 Whale art-museum山門 満月雫月 MEG MOCCHI 森岡りえ子 やまさとようこ 好永のん ruruka 渡邉加奈

※今回の展覧会から自然保護活動へ寄付いたします。

Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp 

2021年7月1日木曜日

植物デザイン原画と陶磁器 中西芙美展

展覧会情報です。

植物デザイン原画と陶磁器 中西芙美展

2021年7月13日(火)~7月18日(日)
10時~17時

色彩豊かな新作のデザイン原画と、陶磁器を展示・販売します。

[プロフィール]
1984年 和歌山市生まれ
岡山県立大学デザイン学研究科修士課程修了
陶芸家 / カルチャー講師
地元和歌山を拠点に県内外で作品発表しています。

2021年6月27日日曜日

公募展「ROOM+」出展者募集

 (こちらの公募展は 定員に応募数が達しましたので参加募集を打ち切らせていただきます。たくさんのご応募ありがとうございました) 

公募展「ROOM+」出展者募集

暮らしの中に手軽に取り入れられる、小作品の公募展です。
アートで生活に彩り添える作品をお待ちしています。

1.期間 2021年9月1日(水)~9月12日(日) 休廊:9月6日(月)

2.募集内容
フリーテーマの平面、立体作品。(2次創作ではないオリジナル作品)
作品のサイズ
 平面作品:1点の大きさが180(幅)mm×180(高さ)mm以内
 (お一人様2点まで出展可)
 ※額装される場合、 280(幅)mm×280(高さ)mm以内の額でお願いします。
 立体作品:1点の大きさが150(幅)mm×150(奥行)mm×300mm以内 
 (お一人様2点まで出展可)
他展に出展された作品でも出展していただけます。
作品には販売価格を設定してください。なお売上委託金は売上額の20%です。
壁面展示の場合ビスの使用は出来ません。プッシュピンかピクチャーワイヤーで展示出来る作品に限ります。

3.出展料 1点につき1,000円(出展決定後のお支払いとなリます)

4.搬入出について
搬入日時:2021年8月29日(日)までにお届けください。
搬出日時:2021年9月12日(日) 17時から(展覧会終了後)
事前搬入や配送での搬入出も承ります。また、しばらくの間であれば当方でお預かり致します。(搬入出にかかる費用は出展者側のご負担でお願いします)

5.応募方法
ご希望の方は下記内容を電子メールにてお送りください。
(メールアドレス:gallerycafeaqua@gmail.com)
※電話、口頭、その他SNSメッセージ等でのお申込はできません。必ず電子メールでお願いします。
01. お名前
02. 作家名
03. ご住所
04. お電話番号
05. メールアドレス※1
06. 展示作品 ([A]平面作品、[B]立体作品)、希望出展点数 (2点まで)
07. 作品の搬入方法 (直接、配送、未定)
08. 作品の搬出方法 (直接、配送、未定)
09. 最近3年以内の作品画像もしくは それを確認出来るサイトのURL※2
10. その他ご質問等
※1 メールフィルターをご使用の方は当方からのメールを受け取れるよう設定お願いします。
※2 当方での出展経験のある方は必要ありませんが、以前の作風と著しく違う作品の場合はお知らせください。
一次締切は7月5日(月)とします。(締切前でも定員になりしだい募集を締め切ります)
エントリー後、3日以内に当方から受付確認のご返信をいたします。 返信のない場合、メールが届いていない可能性がありますので、お電話等 別の手段にてお問い合わせください。
他の作品とのバランス、内容を判断して主催者側で作品選考させていただきます。
展示・選考などクレームには一切応じかねます。予めご了承ください。

他 わからないことがありましたらお問い合わせ下さい。
Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
gallerycafeaqua@gmail.com

2021年6月17日木曜日

やまさきあやこ個展 りんりんと粛々

  展覧会情報です。

「やまさきあやこ個展 りんりんと粛々」

2021年6月30日㈬~7月11日㈰ ※休廊:7月5日㈪
10:00〜17:00

2年前の愛犬の死をきっかけに、新たに 心地よさ と 弔い をテーマに加え制作を行ってきました。
今回のミニ個展では弔いについて考えられる展示を目指しています。
私にとっての 弔い に触れる事で、鑑賞者自身の 弔い を考える機会になると嬉しいです。

[経歴]
1997 和歌山県生まれ
2019 第93回国展 入選(国立新美術館/東京)
        「NEOSEED」出品(阪急うめだ本店9階祝祭広場/大阪)     

2020  「AQUART2020」出品(Gallery&CafeAQUA/和歌山)
         「木の国の作家たち展vol.2」出品(東京九段耀画廊/東京)
         「Small Paintings」出品(ギャラリーイロ/東京)
         「つくし賞」出品(セントラルギャラリー/愛知)
         「ROOM+」出品(Gallery&CafeAQUA/和歌山)
         「TATSUYA ART COMPETITION 2020」出品(ギャラリー龍屋/愛知)

2021 「AQUART2021」出品(Gallery&CafeAQUA/和歌山) 
        「あしもとにゆらぐvol.2」出品(京都府立植物園内植物園会館)
        「木の国の作家たち巡回展vol.2」出品(Gallery&CafeAQUA/和歌山)    など

[受賞歴]
AQUART2020金の卵賞 受賞     
つくし賞artviewovie賞  受賞
TATSUYA ART COMPETITION 2020 入賞
AQUART2021第2位/OLD STREAM賞 受賞

Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640