2020年7月20日月曜日

染5人展「染め日和」

展覧会情報です。

染5人展「染め日和」

2020年8月12日(水)〜8月23日(日)
10時〜17時 8月17日(月)休廊

異なる技法で染色を行う5名の作家たちの展覧会です。5人5様の「染」をお楽しみいただけます。

[参加作家]
カリヤサトコ (染めインスタレーション)
NOINOI BINYA PLUS / 紅屋 園子 (紅型染め)
のだともこ (べんがら染め)
橋本美奈 (ろうけつ染め)
舟山れいら (草木染め)

Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
gallerycafeaqua@gmail.com

2020年7月10日金曜日

和歌山県高等学校美術・工芸科教員作品展

展覧会情報です。

「和歌山県高等学校美術・工芸科教員作品展」

和歌山県内の高等学校の教職員10名による、絵画、彫刻、陶芸などの作品を展示します。

2020年8月4日(火) - 8月9日(日)
10時 - 17時 (最終日は15時まで)

Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
gallerycafeaqua@gmail.com

2020年7月3日金曜日

佐ノ川谷藍子 器展

展覧会情報です。

「佐ノ川谷藍子 器展」

2020年7月15日(水)〜7月26日(日) ※7月20日(月)休廊
10時〜17時
 
大阪府阪南市の陶芸家 佐ノ川谷藍子さんの陶芸展です。今回は過去に制作した作品の中から、人気のあった気のあった品のリバイバル品を中心に展示します。

同時開催:「タティングレースと根來塗の出会い」

タティングレースと根來塗の出逢い

展覧会情報です。

「タティングレースと根來塗の出逢い」

2020年7月15日(水)〜7月26日(日) ※7月20日(月)休廊
10時〜17時

岩出市根来の工房で制作を行う、楽漆家 桂による根來塗とタティングレースの展覧会です。

同時開催:「佐ノ川谷藍子陶展」

Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
gallerycafeaqua@gmail.com

2020年6月19日金曜日

公募展「ROOM+」出展者募集

(こちらの公募展は すでに定員に応募数が達しましたので参加募集を打ち切らせていただきます。たくさんのご応募ありがとうございました)

公募展「ROOM+」出展者募集

〜生活にアートをプラス〜
暮らしの中に手軽に取り入れられる、小作品の公募展です。
お客様には、お迎えしたい作品はどれか、という視点で鑑賞していただけるような展示にしたいと思います。
アートで生活に彩り添える作品をお待ちしています。

1.期間 2020年9月16日(水)~9月27日(日) 9月21日(月)休廊

2.募集内容
フリーテーマの平面、立体作品。(2次創作ではないオリジナル作品)
作品のサイズ
 平面作品:1点の大きさが200(幅)mm×200(高さ)mm以内(額装含む)
 (お一人様2点まで出展可)
 立体作品:1点の大きさが150(幅)mm×150(奥行)mm×300mm以内 
 (お一人様2点まで出展可)
他展に出展された作品でも出展していただけます。
作品には販売価格を設定してください。なお売上委託金は売上額の10%です。
壁面展示の場合ビスの使用は出来ません。プッシュピンかピクチャーワイヤーで展示出来る作品に限ります。

3.出展料 1点につき1,000円(出展決定後のお支払いとなリます)

4.搬入出について
搬入日時:2020年9月13日(日)までにお届けください。
搬出日時:2020年9月27日(日) 17時から(展覧会終了後)
事前搬入や配送での搬入出も承ります。また、しばらくの間であれば当方でお預かり致します。(搬入出にかかる費用は出展者側のご負担でお願いします)

7.応募方法
ご希望の方は下記内容を電子メールにてお送りください。
(メールアドレス:gallerycafeaqua@gmail.com)
※電話、口頭、その他SNSメッセージ等でのお申込はできません。必ず電子メールでお願いします。
01. お名前
02. 作家名
03. ご住所
04. お電話番号
05. メールアドレス※1
06. 展示作品 ([A]平面作品、[B]立体作品)、希望出展点数 (2点まで)
07. 作品の搬入方法 (直接、配送、未定)
08. 作品の搬出方法 (直接、配送、未定)
09. 最近3年以内の作品画像もしくは それを確認出来るサイトのURL※2
10. その他ご質問等
※1 メールフィルターをご使用の方は当方からのメールを受け取れるよう設定お願いします。
※2 当方での出展経験のある方は必要ありませんが、以前の作風と著しく違う作品の場合はお知らせください。
一次締切は6月30日(火)とします。(締切前でも定員になりしだい募集を締め切ります)
エントリー後、3日以内に当方から受付確認のご返信をいたします。 返信のない場合、メールが届いていない可能性がありますので、お電話等 別の手段にてお問い合わせください。
他の作品とのバランス、内容を判断して主催者側で作品選考させていただきます。
展示・選考などクレームには一切応じかねます。予めご了承ください。

他 わからないことがありましたらお問い合わせ下さい。
Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
gallerycafeaqua@gmail.com

2020年6月18日木曜日

版画11人展

展覧会情報です。

「版画11人展」

2020年7月1日(水)〜7月12日(日) ※休廊 7月6日(月)
10時〜15時

県内外の版画作家11名によるグループ展です。様々な技法の版画作品をお楽しみください。
 
[参加作家]
えかわたえこ、オオヤマネコ、加藤望、小寺貴也、近藤正一、鴫原佳代、中村ちとせ、とものかよこ、松岡淳、山崎達也、渡邊春菜

Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp

2020年6月17日水曜日

ネコと暮らす日常 リターンズ

展覧会情報です。

「ネコと暮らす日常  リターンズ」

2020年6月23日(火)~6月28日(日)
10:00 - 17:00

県内外の32人作家による猫をテーマにした作品の展示販売です。
今年4月29日〜5月10日にオンラインで行った展覧会を、今回はお客様をお迎えして開催します。
※今回の売上の一部は猫の保護団体へ寄付いたします。

[参加作家]
あおりーん 文菜 Alice Club あわわわ子 Ellie* えんぴつ画たらこ 小熊香奈子 オサダキョーコ かえるとねこ*ranuco Kaori Sakata 片山美穂 kaden 川中泰幸 熊沢楓 cotton 里田碧 篠原滋生 Chat blanc Studio Tono ちくちく小屋kana. ちくわの天ぷら 寺猫屋 猫月桜 猫屋芳樹堂 はまだあいこ fumika べるね 星待人 枡本敏 真昼猫 みつながゆき わがまま猫

Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp