「使って楽しむ器展 小鉢と小皿編」開催中です。
会期中の土・日・祝は、出展作家の器を使ったお惣菜ランチをご用意いたします。
個性的な器をお食事会とともにお楽しみください。
「おそうざいランチ」900円
とりミンチと豆腐のつくねバーグ
かぼちゃの煮付け
人参のクミンサラダ
小松菜と厚揚げの炊いたん
ワカメスープ
ごはん
果物
数量限定のため、予約優先、なくなり次第終了といたします。
お問い合わせご予約はAQUAまで。
Gallery&CafeAQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
2017年10月28日土曜日
2017年10月14日土曜日
器と京料理の夕べ
(こちらのイベントは、定員に達し締切ました。沢山のお申込みをありがとうございました。)
10月24日(火)から始まる器展「使って楽しむ器展 小鉢と小皿編」の会期中10月29日(日)の夜に「器と京料理の夕べ」開催します。
京都から料理人に来ていただき、出展作家の器を使ってのお食事の会です。
現在予約受付中です。
「器と京料理の夕べ」
日時 2016年10月29日(日) ※各10名様まで。
1部:17:00~
2部:19:30~
※10月24日(火)までにご予約ください。
お料理代:4,200円(税込)
(向付、焼八寸、碗物、寿司、吸い物、デザート、コーヒー)
料理人:梅村庄司(寿司仕出し まる梅)
ご予約・お問い合わせ
Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
10月24日(火)から始まる器展「使って楽しむ器展 小鉢と小皿編」の会期中10月29日(日)の夜に「器と京料理の夕べ」開催します。
京都から料理人に来ていただき、出展作家の器を使ってのお食事の会です。
現在予約受付中です。
![]() |
※画像は昨年の様子です。 |
「器と京料理の夕べ」
日時 2016年10月29日(日) ※各10名様まで。
1部:17:00~
2部:19:30~
※10月24日(火)までにご予約ください。
お料理代:4,200円(税込)
(向付、焼八寸、碗物、寿司、吸い物、デザート、コーヒー)
料理人:梅村庄司(寿司仕出し まる梅)
ご予約・お問い合わせ
Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
2017年10月12日木曜日
AQUAへ電車で来られる方へ
電車で来られる方への行程表です。(大阪方面から)
※和歌山バスは平日のみとなります。ご注意ください。
Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
※和歌山バスは平日のみとなります。ご注意ください。
Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
2017年10月10日火曜日
スクエア展
展覧会情報です。
スクエア展
2017年11月15日(水)〜26日(日) ※11月20日(月)休廊
10時〜17時
「スクエア展」は県内外の32名の作家によるスクエアサイズの絵画・イラスト展です。
コンペ形式の展覧会で会期中にギャラリーにお越し頂いたお客様の投票で、順位を決定します。
是非ご高覧いただき投票へのご協力もよろしくお願い致します。
(来場者投票は11月26日(日) 15時迄とします)
参加作家
あやな 池田悠希 井上家 井上純也 imoko 絵描きたるいのりかず おおはらあつこ 小野明日香 Kaori Sakata 片山美穂 K▲TSUY▲ M▲TSUSHIT▲ Q-enta 桑原江里幸前育子 Sti 鴫原佳代 Studio Tono 太井潤一 嶽下なな @たつまさ 田中ちはる 中谷理恵 中西瑞季 橋爪順子 hinaReu 道上恵美 Michelle 豆豆工房 Mei.W 森岡りえ子 湯川純至 Lagoon artmake Chigusa Inoue
Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
スクエア展
2017年11月15日(水)〜26日(日) ※11月20日(月)休廊
10時〜17時
「スクエア展」は県内外の32名の作家によるスクエアサイズの絵画・イラスト展です。
コンペ形式の展覧会で会期中にギャラリーにお越し頂いたお客様の投票で、順位を決定します。
是非ご高覧いただき投票へのご協力もよろしくお願い致します。
(来場者投票は11月26日(日) 15時迄とします)
参加作家
あやな 池田悠希 井上家 井上純也 imoko 絵描きたるいのりかず おおはらあつこ 小野明日香 Kaori Sakata 片山美穂 K▲TSUY▲ M▲TSUSHIT▲ Q-enta 桑原江里幸前育子 Sti 鴫原佳代 Studio Tono 太井潤一 嶽下なな @たつまさ 田中ちはる 中谷理恵 中西瑞季 橋爪順子 hinaReu 道上恵美 Michelle 豆豆工房 Mei.W 森岡りえ子 湯川純至 Lagoon artmake Chigusa Inoue
Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
2017年9月24日日曜日
臨時休業
いつもGallery&Cafe AQUAをご愛顧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら9月26日(火)〜10月8日(日)は休廊とさせていただきます。
10月9日(月)は定休日の為、10日(火)より通常営業いたします。
ご来店予定のお客様には大変申し訳ありませんが、何卒ご了承の程、よろしくお願いします。
誠に勝手ながら9月26日(火)〜10月8日(日)は休廊とさせていただきます。
10月9日(月)は定休日の為、10日(火)より通常営業いたします。
ご来店予定のお客様には大変申し訳ありませんが、何卒ご了承の程、よろしくお願いします。
beads sakura.karin Exhibition
展覧会情報です。
beads sakura.karin Exhibition
かずよとゆかいななかまたち×みっこのキルト
2017年11月7日(火)〜12日(日)
10:00〜17:00
ビーズアクセサリー作家の小川和代さんのビーズやポリマークレイ等のアクセサリー&雑貨を展示します。
今回の展示では小川さんが講師を務める教室の生徒さんの作品と、母みっこのキルト作品もお楽しみいただけます。
会期中はワークショップを随時開催します。
*DeCoReのスワロフスキーネックレス*
参加費 2500円(AQUAのドリンクチケット付)
爪付きスワロフスキーとパールを土台のパテ(特殊な粘土)にのせて完成!
硬化に24時間かかりますが、20分ほどでキラキラ輝くネックレスが仕上がります。
カラーは4色、スワロフスキーの置き方は2パターンご用意しております。
Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
beads sakura.karin Exhibition
かずよとゆかいななかまたち×みっこのキルト
2017年11月7日(火)〜12日(日)
10:00〜17:00
ビーズアクセサリー作家の小川和代さんのビーズやポリマークレイ等のアクセサリー&雑貨を展示します。
今回の展示では小川さんが講師を務める教室の生徒さんの作品と、母みっこのキルト作品もお楽しみいただけます。
会期中はワークショップを随時開催します。
*DeCoReのスワロフスキーネックレス*
参加費 2500円(AQUAのドリンクチケット付)
爪付きスワロフスキーとパールを土台のパテ(特殊な粘土)にのせて完成!
硬化に24時間かかりますが、20分ほどでキラキラ輝くネックレスが仕上がります。
カラーは4色、スワロフスキーの置き方は2パターンご用意しております。
Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
2017年9月21日木曜日
使って楽しむ器展 小鉢と小皿編
展覧会情報です
使って楽しむ器展 小鉢と小皿編
2017年10月24日(火)~11月5日(日) ※10月30日(月)休廊
10:00 - 17:00 ※10月29日(日)は16時まで
小鉢と小皿を中心に19名の作家が個性的な作品を展示・販売します。
会期中は、出展作家の器を使ってカフェメニューをお楽しみいただけます。
生活の中に欠かせない「器」ですが、毎日の食事でも「器」によって気分も変わり違った味に感じられたりするものです。
個性的な器とお食事をお楽しみください。
[参加作家]
伊藤惠 植田千巴弥 上田英二 木村あかね こめだみゆき 佐ノ川谷藍子 鈴木明美 高杉裕子 武市香奈子 津越元美 殿最操 中西芙美 hippo-po 松崎伸一 山田尚美 山田富美子 吉田絵美
会期中イベント
「うつわと京料理の夕べ」
京都で日本料理店を営む梅村庄司さんによる、出展作家の器を使ってのお食事の会です。
10月29日(日)
1部:17:00〜
2部:19 :30〜
4,200円 各部定員10名(要予約)
「あだちひろみのオーガニックスイーツ」
11月3日(金 祝)、4日(土)、5日(日)
自然な料理人・あだちひろみさんによるスイーツを出展作家の器を使って提供します。
(予約優先)
Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
使って楽しむ器展 小鉢と小皿編
2017年10月24日(火)~11月5日(日) ※10月30日(月)休廊
10:00 - 17:00 ※10月29日(日)は16時まで
小鉢と小皿を中心に19名の作家が個性的な作品を展示・販売します。
会期中は、出展作家の器を使ってカフェメニューをお楽しみいただけます。
生活の中に欠かせない「器」ですが、毎日の食事でも「器」によって気分も変わり違った味に感じられたりするものです。
個性的な器とお食事をお楽しみください。
[参加作家]
伊藤惠 植田千巴弥 上田英二 木村あかね こめだみゆき 佐ノ川谷藍子 鈴木明美 高杉裕子 武市香奈子 津越元美 殿最操 中西芙美 hippo-po 松崎伸一 山田尚美 山田富美子 吉田絵美
会期中イベント
「うつわと京料理の夕べ」
京都で日本料理店を営む梅村庄司さんによる、出展作家の器を使ってのお食事の会です。
10月29日(日)
1部:17:00〜
2部:19 :30〜
4,200円 各部定員10名(要予約)
「あだちひろみのオーガニックスイーツ」
11月3日(金 祝)、4日(土)、5日(日)
自然な料理人・あだちひろみさんによるスイーツを出展作家の器を使って提供します。
(予約優先)
Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
登録:
投稿 (Atom)