ふるかわひろこ展 ~自然と絵本~
開催中です。
明日28日(土)は14時からオープニングパーティーを行います。
どなたでもお気軽にご参加していただけます。
お車で来られる場合、駐車場が少ないので出来るだけ乗り合わせでのご来店よろしくお願いします。また、ギャラリー前の駐車場(5台)が一杯の場合、スタッフがご案内いたしますので、お声をおかけ下さい。
Gallery&Cafe AQUA
TEL:073-463-4640
Mail:aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
2015年2月27日金曜日
2015年2月26日木曜日
コラボメニュー
ふるわひろこ展 ~自然と絵本~
開催中です。
2015年2月24日(火)~3月8日(日) 3月2日(月)休廊
10:00~17:00
開催中です。
2015年2月24日(火)~3月8日(日) 3月2日(月)休廊
10:00~17:00
今回のコラボメニューは、
「自然と絵本プレート」(1,000円)です。
・チキンとキノコの豆乳味噌クリームパスタ
・クマさん巻きおにぎり
・花やぎサラダ
・春野菜のポトフ
癒海工房の新作のお皿でお出しします。
2/27(金)、3/1(日)、3/7(土)のみの限定の予定です。
予約優先、なくなり次第終了です(^_−)−☆
よろしくお願いします!
メールまたはお電話にてご予約承ります。
Gallery&Cafe AQUA
TEL:073-463-4640
Mail:aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
「自然と絵本プレート」(1,000円)です。
・チキンとキノコの豆乳味噌クリームパスタ
・クマさん巻きおにぎり
・花やぎサラダ
・春野菜のポトフ
癒海工房の新作のお皿でお出しします。
2/27(金)、3/1(日)、3/7(土)のみの限定の予定です。
予約優先、なくなり次第終了です(^_−)−☆
よろしくお願いします!
メールまたはお電話にてご予約承ります。
Gallery&Cafe AQUA
TEL:073-463-4640
Mail:aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
2015年2月24日火曜日
「わんにゃん展(仮称)」出展者募集
イヌとネコをテーマにした公募展の作品を下記の通り募集します。
プロ、アマは問いません、意欲的なクリエーターの応募をお待ちしています。

1.期間
2015年5月5日(火)~5月10日(日)
2.募集内容
・犬か猫をテーマにしたオリジナル作品。(絵画、イラスト、工芸、写真等ジャンルは問いません)
・他展に出展された作品でも出展していただけます。
3.出展料
2,000円
4.応募方法
・ご希望の方はプロフィールと出品予定又は過去の作品の画像をメールまたは郵送にてお送り下さい。(それらの内容の分かるホームページのURLでもかまいません)
・他の作品とのバランス、内容を判断して主催者側で作品の選考させていただきます。
・作品は販売も可能です。なお売上委託金は必要ありません。
・締め切りは3月15日(日)とします。
・3月20日(金)迄に選考結果をご連絡いたします。
・展示・選考などクレームには一切応じかねます。予めご了承ください。
5.搬入について
・搬入日時:2015年5月4日(月) 13時~
・搬入及び展示方法
・ 搬入日時にご自身で当ギャラリーにお持ちいただくか、搬入前日までに郵送してください。
なお搬入にかかる費用は出展者側のご負担でお願いします。
・ 展示スペースは、約800(幅)×400(奥行)㎜の展示台か1000(幅)㎜の壁面。この範囲に展示出来るなら何点でも可。
Gallery&CafeAQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
http://aqua.natsu.gs/
プロ、アマは問いません、意欲的なクリエーターの応募をお待ちしています。

1.期間
2015年5月5日(火)~5月10日(日)
2.募集内容
・犬か猫をテーマにしたオリジナル作品。(絵画、イラスト、工芸、写真等ジャンルは問いません)
・他展に出展された作品でも出展していただけます。
3.出展料
2,000円
4.応募方法
・ご希望の方はプロフィールと出品予定又は過去の作品の画像をメールまたは郵送にてお送り下さい。(それらの内容の分かるホームページのURLでもかまいません)
・他の作品とのバランス、内容を判断して主催者側で作品の選考させていただきます。
・作品は販売も可能です。なお売上委託金は必要ありません。
・締め切りは3月15日(日)とします。
・3月20日(金)迄に選考結果をご連絡いたします。
・展示・選考などクレームには一切応じかねます。予めご了承ください。
5.搬入について
・搬入日時:2015年5月4日(月) 13時~
・搬入及び展示方法
・ 搬入日時にご自身で当ギャラリーにお持ちいただくか、搬入前日までに郵送してください。
なお搬入にかかる費用は出展者側のご負担でお願いします。
・ 展示スペースは、約800(幅)×400(奥行)㎜の展示台か1000(幅)㎜の壁面。この範囲に展示出来るなら何点でも可。
Gallery&CafeAQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
http://aqua.natsu.gs/
2015年2月23日月曜日
ふるかわひろこ展 ~自然と絵本~
ふるかわひろこ展 ~自然と絵本~
明日より開催です。
2015年2月24日(火)~3月8日(日) 3月2日(月)休廊
10:00~17:00
※ご来場いただいた方の中から抽選で作家の原画プレゼン ト
●在廊日
2月24日(火)、28日(土)、3月1日(日)、7日 (土)、8日(日)
●オープニングパーティー
2月28日(土) 14:00~ (どなたでもお気軽にご参加下さい)
●ワークショップ(参加無料)
3月1日(日)、3月7日(土)、3月8日(日)
○指であそぼう フィンガーペインティングで動物を描こう (小学生以下)
11:00~12:30
○かんたん花の細密スケッチ (中学生以上・大人)
14:00~15:00
※お持ちでしたら水彩道具をお持ち下さい
●プロフィール
古川 裕子
1978年生まれ
幼稚園から高校までを九州(福岡、熊本、佐賀、大分)で 過ごす
関西外国語大学卒業(アメリカ、中国、インドなどを旅す る)
京都インターナショナルアカデミー 絵本科 絵本研究科にて絵本制作を学ぶ
絵本作家 末崎英樹氏に師事
2012年より和歌山に住む
海南の「アトリエ7つの音」にてデッサンと水彩画を学ぶ
画家 湯川雅紀氏
画家 小川泰弘氏 に師事
2006年チャイド本社より
「じゃあね じゃあね かあさんどうする?」を出版
教科書ドリル、ひかりのくに社、ちゃいるど本社にて月刊 絵本の仕事を手がける
明日より開催です。
2015年2月24日(火)~3月8日(日) 3月2日(月)休廊
10:00~17:00
※ご来場いただいた方の中から抽選で作家の原画プレゼン
●在廊日
2月24日(火)、28日(土)、3月1日(日)、7日
●オープニングパーティー
2月28日(土) 14:00~ (どなたでもお気軽にご参加下さい)
●ワークショップ(参加無料)
3月1日(日)、3月7日(土)、3月8日(日)
○指であそぼう フィンガーペインティングで動物を描こう (小学生以下)
11:00~12:30
○かんたん花の細密スケッチ (中学生以上・大人)
14:00~15:00
※お持ちでしたら水彩道具をお持ち下さい
●プロフィール
古川 裕子
1978年生まれ
幼稚園から高校までを九州(福岡、熊本、佐賀、大分)で
関西外国語大学卒業(アメリカ、中国、インドなどを旅す
京都インターナショナルアカデミー 絵本科 絵本研究科にて絵本制作を学ぶ
絵本作家 末崎英樹氏に師事
2012年より和歌山に住む
海南の「アトリエ7つの音」にてデッサンと水彩画を学ぶ
画家 湯川雅紀氏
画家 小川泰弘氏 に師事
2006年チャイド本社より
「じゃあね じゃあね かあさんどうする?」を出版
教科書ドリル、ひかりのくに社、ちゃいるど本社にて月刊
春のハンドメイドセレクション展 ワークショップ
春のハンドメイドセレクション展
2015年3月31日(火)~4月12日(日) 4月6日(月)は休廊
10:00~17:00
3月31日から開催の「春のハンドメイドセレクション展」の期間中に下記ワークショップを開催します。
是非ご参加下さい! ※予約優先
4月11日(土) 11:00~(約2時間)
草木染め体験(ドリンク付) negi工房
ガーゼハンカチ 1,400円
ストール 2,000円
ふんどしパンツ 4,500円
シルク靴下 1,500円
4月12日(日) 13:00~
簡単オリジナルはんこ作り(ドリンク付) あかねこ堂 木村あかね
1,300円
4種類のベースがあって少し手を加えてオリジナルにします
ご予約、お問い合せは
Gallery&CafeAQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
2015年3月31日(火)~4月12日(日) 4月6日(月)は休廊
10:00~17:00
3月31日から開催の「春のハンドメイドセレクション展」の期間中に下記ワークショップを開催します。
是非ご参加下さい! ※予約優先
4月11日(土) 11:00~(約2時間)
草木染め体験(ドリンク付) negi工房
ガーゼハンカチ 1,400円
ストール 2,000円
ふんどしパンツ 4,500円
シルク靴下 1,500円
4月12日(日) 13:00~
簡単オリジナルはんこ作り(ドリンク付) あかねこ堂 木村あかね
1,300円
4種類のベースがあって少し手を加えてオリジナルにします
ご予約、お問い合せは
Gallery&CafeAQUA
073-463-4640
aqua2014@zeus.eonet.ne.jp
2015年2月19日木曜日
ふるかわひろこ展 ~自然と絵本~
展覧会情報です。
和歌山市在住の絵本作家ふるかわひろこさんの絵画展です 。
2015.2月24日(火)~3月8日(日) 3月2日(月)休廊
10:00~17:00
※ご来場いただいた方の中から抽選で作家の原画プレゼン ト
●在廊日
2月24日(火)、28日(土)、3月1日(日)、7日 (土)、8日(日)
●オープニングパーティー
2月28日(土) 14:00~ (どなたでもお気軽にご参加下さい)
●ワークショップ(参加無料)
3月1日(日)、3月7日(土)、3月8日(日)
○指であそぼう フィンガーペインティングで動物を描こう (小学生以下)
11:00~12:30
○かんたん花の細密スケッチ (中学生以上・大人)
14:00~15:00
※お持ちでしたら水彩道具をお持ち下さい
●プロフィール
古川 裕子
1978年生まれ
幼稚園から高校までを九州(福岡、熊本、佐賀、大分)で 過ごす
関西外国語大学卒業(アメリカ、中国、インドなどを旅す る)
京都インターナショナルアカデミー 絵本科 絵本研究科にて絵本制作を学ぶ
絵本作家 末崎英樹氏に師事
2012年より和歌山に住む
海南の「アトリエ7つの音」にてデッサンと水彩画を学ぶ
画家 湯川雅紀氏
画家 小川泰弘氏 に師事
2006年チャイド本社より
「じゃあね じゃあね かあさんどうする?」を出版
教科書ドリル、ひかりのくに社、ちゃいるど本社にて月刊 絵本の仕事を手がける
和歌山市在住の絵本作家ふるかわひろこさんの絵画展です
2015.2月24日(火)~3月8日(日) 3月2日(月)休廊
10:00~17:00
※ご来場いただいた方の中から抽選で作家の原画プレゼン
●在廊日
2月24日(火)、28日(土)、3月1日(日)、7日
●オープニングパーティー
2月28日(土) 14:00~ (どなたでもお気軽にご参加下さい)
●ワークショップ(参加無料)
3月1日(日)、3月7日(土)、3月8日(日)
○指であそぼう フィンガーペインティングで動物を描こう (小学生以下)
11:00~12:30
○かんたん花の細密スケッチ (中学生以上・大人)
14:00~15:00
※お持ちでしたら水彩道具をお持ち下さい
●プロフィール
古川 裕子
1978年生まれ
幼稚園から高校までを九州(福岡、熊本、佐賀、大分)で
関西外国語大学卒業(アメリカ、中国、インドなどを旅す
京都インターナショナルアカデミー 絵本科 絵本研究科にて絵本制作を学ぶ
絵本作家 末崎英樹氏に師事
2012年より和歌山に住む
海南の「アトリエ7つの音」にてデッサンと水彩画を学ぶ
画家 湯川雅紀氏
画家 小川泰弘氏 に師事
2006年チャイド本社より
「じゃあね じゃあね かあさんどうする?」を出版
教科書ドリル、ひかりのくに社、ちゃいるど本社にて月刊
2015年2月18日水曜日
登録:
投稿 (Atom)