2020年10月22日木曜日

使って楽しむ器展 汁椀と器いろいろ編

使って楽しむ器展 汁椀と器いろいろ編

2020年11月4日(水)~11月15日(日) ※11月9日(月)休廊 
10:00 - 17:00


汁椀を中心に16名の作家が個性的な作品を展示・販売します。
会期中は、出展作家の器を使ってカフェメニューをお楽しみいただけます。
生活の中に欠かせない「器」ですが、毎日の食事でも「器」によって気分も変わり違った味に感じられたりするものです。
個性的な器とお食事をお楽しみください。

[参加作家]
荒木織賀、上田英二、嘉山頼州、木田裕美、工房もくきち、佐ノ川谷藍子、たこあつこ、津越元美、長町香奈子、中西芙美、hippo-po、ブランコ美奈、山田尚美、山田富美子、吉田絵美、よしむらももえ

2020年10月21日水曜日

AQUART2021 出展者募集

(こちらの公募展は すでに定員に応募数が達しましたので参加募集を打ち切らせていただきます。たくさんのご応募ありがとうございました) 

Gallery&Cafe AQUA ART Competition
 AQUART(アクアート)2021 出展者募集

フリーテーマの公募展です。来場者による投票を行うコンペ形式で開催します。
プロ、アマは問いません、意欲的なクリエイターの自由な発想で制作された作品をお待ちしています。(来場者投票 第1位 賞金30,000円 第2位 賞金10,000円、他 協賛賞を検討中)

1.期間 2021年1月10日(日)〜1月24日(日) ※1月18日(月)休廊

2.募集内容
絵画、イラスト、半立体など壁面展示できる、2次創作ではないオリジナル作品。
展示スペースは600(幅)㎜×800(高さ)㎜の壁面。この範囲内に点数・サイズを問わず、自由なレイアウトで展示していただけます。 
同じ作品でも展示の仕方によって、観賞者に与える印象が大きく変化することもあります。1つ1つの作品の表現に留まらず、与えられた平面空間で1つの作品を作り上げように展示していただきたいと思います。
(ビスの使用は出来ません。プッシュピンかピクチャーワイヤーで展示出来る作品に限ります。)
他展に出展された作品でも出展していただけますが、受賞歴のある作品の出展はご遠慮下さい。
作品は販売も可能です。なお売上委託金は売上額の20%です。
個々の展示スペース以外にグッズ(ポストカード等)の販売スペースも設けます。必要な方はご相談ください。

3.出展料 4,000円(出展決定後のお支払いとなリます)

4.搬入出について
搬入日時:2021年1月9日(土) 14〜17時の都合のよい時間にお越しください。
搬出日時:2021年1月24日(日) 17時から(展覧会終了後)
※配送の場合1月8日(金)14〜16時指定でお送りください。
なお搬入出にかかる費用は出展者側のご負担でお願いします。

5.応募方法
ご希望の方は下記内容を電子メールにてお送りください。
(メールアドレス:gallerycafeaqua@gmail.com)
※電話、口頭、その他SNSメッセージ等でのお申込はできません。必ず電子メールでお願いします。
01. お名前 (フリガナもご記載願います)
02. 作家名 (フリガナもご記載願います)
03. ご住所
04. お電話番号
05. メールアドレス※1
06. 作品の搬入方法 (直接、配送、未定)
07. 作品の搬出方法 (直接、配送、未定)
08. 展示作品以外のグッズ販売 (有、無)
09. 最近3年以内の作品画像もしくは それを確認出来るサイトのURL※2
10. その他ご質問等

※1メールフィルターをご使用の方は当方からのメールを受け取れるよう設定お願いします。
※2当方での出展経験のある方は必要ありませんが、以前の作風と著しく違う作品の場合はお知らせください。
締切は11月10日(火)です。(締切前でも定員になりしだい募集を締め切ります)
エントリー後、3日以内に当方から受付確認のご返信をいたします。 返信のない場合、メールが届いていない可能性がありますので、お電話等 別の手段にてお問い合わせください。
他の作品とのバランス、内容を判断して主催者側で作品選考させていただきます。
展示・選考などクレームには一切応じかねます。予めご了承ください。
他 わからないことがありましたらお問い合わせ下さい。

2020年10月10日土曜日

ダイビングスクール写真展

 展覧会情報です。

ダイビングスクール写真展

2020年10月27日(火)~11月1日(日)
※休廊 10月19日(月)
10時~17時

和歌山と神戸のダイビングスクールのお客様が、大好きな水中世界をカメラを通して素晴らしさを伝えたい思いから開催されております。
今回の作品は、和歌山と兵庫で撮影されたものばかりです。
和歌山・兵庫で見ることの出来る色とりどりの作品をご覧いただけます。

主催
SEA GARDEN ダイビングスクール (和歌山)
Dining School Sionn (神戸)

073-463-4640
gallerycafeaqua@gmail.com

2020年9月6日日曜日

好永のん個展 いつかの白くじら

 展覧会情報です。

好永のん個展 いつかの白くじら

2020年10月14日(水)~10月25日(日)
※休廊 10月19日(月)
10時~17時


「こんなこと、あるかもね。」な世界をファンタジックに表現する作家 好永のんさんの個展です。今回の展示では、すこし不思議な白クジラのおはなしが描かれます。

君に詠む いつかいつかの白クジラ

Gallery&Cafe AQUA space-B
073-463-4640
gallerycafeaqua@gmail.com

2020年9月5日土曜日

ロシトロカ個展 「フイツシユ」

 展覧会情報です。

ロシトロカ個展 sea area「フイツシユ」


2020年10月14日(水)~10月25日(日)
※休廊 10月19日(月)
10時~17時

オモチャのような魚のイラストと触れて遊べるインタラクティブアート作品を展示します。

[プロフィール]
佐古 浩介・小夏による和歌山在住のイラストレーターユニット。
アイデアの「ろ紙とろ過」をコンセプトに
動物や人物をユーモアで異国感のある楽しいシルエットで描く。
19年ザ・チョイス入選(宇野亞喜良氏選)。
広告/児童向け雑誌/キャラクター/パッケージ等の制作。 
新和歌山市民図書館「こどもとしょかん」のアートを手掛ける。




2020年9月4日金曜日

池田悠希展 木艸花

展覧会情報です。

池田悠希展 木艸花(もくそうか)

2020年10月6日(火)~10月11日(日)
10時~17時

和歌山県出身、在住。
草花に宇宙の営みを感じ、それらを日本画の顔料である岩絵の具を使って洋画の技法で表現した作品を制作。


RAMU WORKS 2020

展覧会情報です。

RAMU WORKS 2020


2020年9月29日(火)~10月4日(日)
10時~17時

[プロフィール]
みなかた らむ
武蔵野美術大学 油彩学科卒
2019年まで和歌山市の高等学校勤務
2020年より人や動物の絵を描いています。
犬も猫も大好きで人が愛情をもって一緒にいる作品をこれからもっと描いていきたいと思っています。

Gallery&Cafe AQUA
073-463-4640
gallerycafeaqua@gmail.com